シャトレーゼの【濃厚ガトーフロマージュ】が値上げ! 2025年9月の最新情報

値上げ イメージ15 シャトレーゼ
スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今月から、全国のシャトレーゼで『濃厚ガトーフロマージュ』という商品が値上げになりました。

元々は“半熟”ガトーフロマージュと言う名前で販売していた、焼きたてコーナーの人気商品ですが、2025年9月~名称が変更になったようです。

濃厚ガトーフロマージュ1

物価高の昨今、仕方ない部分があるとはいえ、ずっと好きで購入していたシャトレーゼオタク歴10年以上の私にとっては、精神的なダメージがありました。

他にも似たような思いを持ってらっしゃる方もいるかもしれないので、今回値段と商品名が変わったことによって、味にも変化があったのか?

実際に買って試してみたので、今までシャトレーゼのガトーフロマージュを知らなかったという方も、これを機にチェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

濃厚ガトーフロマージュって、どんな商品?

濃厚ガトーフロマージュ2引用元:シャトレーゼ公式サイト

濃厚ガトーフロマージュは、先述の通り以前は半熟ガトーフロマージュという名称で販売されていた、シャトレーゼの焼きたてコーナーにある人気のスイーツです。

ガトーフロマージュとは、一言で言えばチーズケーキのこと。

フワッとしたやわらかい生地に、中身は溶けるような文字通り半熟に近い食感が楽しめるということで、シャトレーゼ好きの間でも一時期話題になっていました。

2種類のチーズを使っているのが特徴で、食感は柔らかいのに非常に濃厚、一見すると小振りに見えますが、食べ応えは十分。

濃厚ガトーフロマージュ3

ちなみに、ケーキコーナーで冷やして販売しているお店もあり、その場合は中身が締まってしっとりとしたスフレチーズケーキに近い味わいになります。

私は焼きたての溶けるような口当たりが好みなので、いつも焼きたてコーナーに並んでいる物を購入していました。

それが2025年9月から名前が変更されたということで、どのように変わったのでしょうか?

スポンサーリンク

“半熟”と“濃厚”、違いはある?

クエッションマーク6

ということで、実際にシャトレーゼのお店で購入して、食べてみました。

今回の名称変更によって、確かに税込291円→税込345円と若干の値上げがされています。

では、一番気になる見た目や味の部分はどうなっているでしょうか?

濃厚ガトーフロマージュ4

一口食べると、変更前と同じく外側の香ばしさと、溢れ出すようなガトーフロマージュ生地が、口の中で広がって、何とも言えない幸せな気持ちになります。

見た目も以前と変わらない、私の知っているガトーフロマージュでした。

念のためスタッフの方にも聞きましたが、味はほとんど変わっていないとのこと。

もしかすると原材料に若干の違いはあるのかもしれませんが、相変わらず美味しく頂くことが出来ました。

スポンサーリンク

検証結果

シャトレーゼ外観4

結論から言えば、名前の変更による味の違いはありません。

値上げによって割高にはなりましたが、元々コスパ的にも非常に優れた商品という印象だったので、価格が本体価格320円(税別)になっても、私としては引き続きリピートするでしょう。

濃厚ガトーフロマージュ5

シャトレーゼの隠れた人気商品である濃厚ガトーフロマージュ、まだ食べたことがないという方は、一度だけでも食べてみて下さい!

シャトレーゼでこんなスイーツが売ってたんだ!と良い意味で驚く人も多いと思いますよ。

※商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更される場合がありますのでご了承下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました