シャトレーゼの人気ナンバー1アイス、『チョコバッキー』シリーズ。
メディアなどでも取り上げられ、シャトレーゼファン以外にもお馴染みになった、累計販売本数5億本を突破している大ヒット商品です。
定番のバニラやチョコに加えて、季節ごとに限定のフレーバーが出るのも、チョコバッキーシリーズの特徴。

シャトレーゼオタク歴10年以上の私も、季節限定のチョコバッキーを求めて、定期的にシャトレーゼの公式ホームページやアプリをチェックするのが日課になってきました。
そこで今回は、2025年の夏にシャトレーゼのお店で販売されているチョコバッキーシリーズ全種類を、順番にご紹介してみたいと思います。
暑い夏にはかき氷も良いですが、やはりシャトレーゼと言えばチョコバッキー!ということで、チョコバッキーシリーズを食べたことがある方もない方も、この夏のおすすめフレーバーをチェックしてみて下さい。
チョコバッキー~2025年夏版~
チョコバッキー バニラ

まずはド定番のこちら、『チョコバッキー バニラ』から。
もはや説明の必要がないほど世間に認知されているとは思いますが、やはりシャトレーゼを代表するスイーツと言えばこれでしょう。
バニラアイスに不揃いのスイートチョコが充填されている、味的にはスーパーやコンビニなどでも似たようなアイスが売ってそうな組み合わせ。
しかし、チョコバッキーの人気の秘密は、その充填されたスイートチョコの食感にあります。
まるで板チョコを食べているかのようなバリッ・ボリッとした食べ応え、今までありそうでなかった、シャトレーゼの発明品のようなアイス。
もちろんお菓子屋さんだけあって、バニラアイスのミルク感やチョコの本格的な味わいは抜群!
そして、1本当たり本体価格60円(税別)という驚きの安さ。
物価が上がっているこのご時世、このコスパは神レベルですね。
これからの時代、家庭の冷蔵庫にストックしておくべきは、チョコバッキーかもしれませんよ。
チョコバッキー チョコ

バニラ味と並んで、シャトレーゼのチョコバッキーシリーズの人気を支える2トップの一角が、この『チョコバッキー チョコ』です。
チョコアイスの中にゴロッとしたスイートチョコが入っていて、まさにチョコ好きのためのアイス!
2018年の登場以来、バニラと共にチョコバッキー人気を牽引してきた人気のアイスなので、バニラに勝るとも劣らないぐらい、多くのファンがいるんですよね。
我が家の子供たちはバニラよりもチョコをたっぷりと楽しめるこちらのほうが好みなので、私はいつもチョコ味を購入しています。
バニラしか食べたことがないという方は、一度はチョコ味のチョコバッキーも試してみて下さい。
チョコバッキー ドライミント

夏にピッタリな、チョコバッキーシリーズの人気フレーバーである『チョコバッキー ドライミント』。
季節限定商品として、数年前から度々発売しては終売を繰り返しています。
フランス産のミントリキュールを使用したミントアイスは本格的で、強めのミント味が口の中に爽快感を与えてくれますよ。
バニラやチョコと同じく、独特な食感のスイートチョコが入っていて、チョコバッキー本来の美味しさはそのままに、夏らしいクールなアイスに仕上がっています。
チョコミント好きには絶対に食べて欲しい一品ですね。
チョコバッキー・ザ・プレミアム 京都府産宇治抹茶

他の3種類とは違い、ワンランク上のチョコバッキーと謳っているのが『チョコバッキー・ザ・プレミアム 京都府産宇治抹茶』です。
こちらも期間限定商品で、ある一定の時期にしか発売されない、比較的レアなチョコバッキーかもしれません。
贅沢にも、京都府産の宇治抹茶をふんだんに使った抹茶アイスに、スイートチョコを充填。
更に凄いのが、このチョコバッキー・ザ・プレミアムは、スイートチョコにも宇治緑茶葉が混ぜ込んであること。
商品名に“プレミアム”と付いているだけのことはあります。
一口食べると、口溶けの良いチョコの甘さに、ほろ苦い抹茶の味わいが広がって、絶妙なバランスで口の中を一瞬で幸せにしてくれますよ。
抹茶アイスとしてのクオリティも高いので、他のチョコバッキーより価格は少し高いですが、市販のアイスクリームと比較すれば、そのコスパの差は歴然です。
お店で買えないチョコバッキーがある?

2025年7月現在、シャトレーゼの店頭では販売を終了してしまった『チョコバッキー・ザ・プレミアム あまおう苺』と『チョコバッキー カジゴン』ですが、シャトレーゼのオンラインショップではまだ購入することが可能。
お店で買えないとなると、無性に食べたくなるのが人間の性ですよね。
引用元:シャトレーゼ公式サイト
会員登録せずにお買い物をすることも出来るので、手軽にチョコバッキーの季節限定フレーバーを自宅にお取り寄せすることが出来ますよ。
税込10,800円未満だと送料がかかるのが難点ですが、クレジットカード決済や代金引換で支払いをすれば、自宅に届けてくれるので、わざわざ店舗まで出向かなくても良いというのは非常に便利。
チョコバッキーと一緒に、気になったお菓子があれば通販で買ってみるというのもアリですね。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
2025年の夏にシャトレーゼのお店で買えるチョコバッキーは、7月時点では全部で4種類でした。
更には通販限定のフレーバーもあって、今年もチョコバッキーの人気は健在といった様子。
皆さんもそれぞれお気に入りの味を見つけて、シャトレーゼのチョコバッキーで暑い夏を乗り切りましょう!
※商品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更される場合がありますのでご了承下さい。
コメント