ばら撒き菓子に最適!コスパ抜群の可愛い焼菓子

前回ご紹介したハロウィンケーキに続き、当記事では焼き菓子を取り上げます。
一口に焼菓子と言っても、価格や種類も様々でどれを選んで良いか迷いますよね。
そこで今回は、条件として、
- 個包装されていること
- 単価が税込100円以下であること
- お子様でも安心して食べられるお菓子であること
を前提に、近所や会社・学校などで配るのに適した、ばら撒き菓子に絞って4アイテムをご紹介します。
どの商品もシンプルかつオシャレで、シャトレーゼのハロウィンスイーツのクオリティの高さが伺えますよ。
シャトレーゼのハロウィンおすすめ焼菓子4選
ティータイムブレッド ハロウィンチョコラスク

サクサクしたラスクの歯触りは、有名店のそれに決して負けていません。
ラスク専用のフランスパンに、チョコの味付けが絶妙の一品。
チョコレートはコーティングされている訳ではなく、焼き上げたパンに染み込んでいます。
通常はバラ売りしていないチョコラスク(1袋2枚入=5袋入で税込324円)ですが、ハロウィンの季節だけ1袋2枚入が本体価格60円(税別)という破格の値段で、ハロウィンの可愛いパッケージのものを手軽に買うことが出来ます。
ハロウィンサブレ かぼちゃ

シャトレーゼの厳選された原料を使用し、こんがりと焼き上げたシンプルなサブレです。
少々割れやすいのが玉にキズですが、ヨーロッパ産の発酵バターを使用しているので、この価格にも関わらず、しっかりバターとうみたて卵の味わいを感じることが出来ます。
隠し味として、密かにバニラを加えて焼き上げているのもポイント。
ハロウィンの象徴であるカボチャのデザインを見て、きっとお子様などは食べる前からワクワクするでしょう。
ハロウィンサブレ 黒ねこ

こちらは上記のハロウィンサブレの黒ねこバージョン。
ココアを加えて焼き上げたチョコサブレです。
サクサクした食感と発酵バター・卵の味わいが、シンプルなのに飽きの来ない味に仕上がっています。
ちなみに、ハロウィンサブレの2種類が各6枚ずつ計12枚入った『ハロウィンサブレ詰合せ(税込907円)』も数量限定で販売しているそう。
箱のデザインもハロウィンっぽくて可愛いので、誰かへのプレゼントにはそちらも検討してみて下さい。
ハロウィン 無添加 笑みころん

外はサクサク・中はふんわりのダックワーズに、ミルクキャラメルのバタークリームがサンドされている、『無添加 笑みころん』のハロウィン限定パッケージです。
お子様にも人気が高いアーモンド生地のダックワーズが、ミルクキャラメルバタークリームと相性抜群!
一口食べるとアーモンドプードルの香ばしさが感じられて、甘さも程良い感じなので、シャトレーゼオタク歴10年以上の私が個人的にイチオシする、この時期だけの限定商品です。
特に子供向けとしては非常に優秀で、“無添加”というのも安心してお子様に食べてもらえる理由の一つではないでしょうか?
まとめ

今回の焼菓子4種類のデザインはいかがだったでしょうか?
何度も言いますが、これらは全て税込100円以下です!
確かにオシャレで高級なハロウィンスイーツを探したら、もっと上には上があるでしょう。
しかし、逆に税込100円以下という価格でシャトレーゼのハロウィン限定商品と同じレベルのものを見つけるのは、至難の業だと思います。
それだけシャトレーゼは限定商品でもコスパに優れている、ということなんですね。
今年のハロウィンはコロナ禍で大勢集まる機会は少ないかもしれませんが、ちょっとした子供のおやつにも使えるシャトレーゼのばら撒き菓子、衝動買いしてもお財布に優しいので、是非とも一度食べてみて下さい!
コメント