前回の記事に引き続き、家族5人で泊まった『ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜』の宿泊記を皆さんにご覧いただきたいと思います。
横浜でも一二を争うラグジュアリーな装いのホテルで、カップルや家族連れがゆっくり過ごすのにピッタリのホテルといった印象でした。
ハワイ発の高級ホテル【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】の子連れ宿泊記 その1

今回は2日目の朝に食べたインルームダイニングでの朝食やレストラン、またプールなど館内施設についてもご紹介します。
横浜観光を考えていて、どこに泊まろうか?迷っている方など、特にお子さん連れのご家族は参考にして下さい。
インルームダイニングでの朝食

カハラホテルでの朝食は、レストランもしくはインルームダイニングという選択になります。
ビュッフェもありますが不定期開催で、主に週末や長期休みなどの繁忙期に行われているとのこと。
そのため、私たちのような子連れ家族などは、部屋からいろいろなメニューを注文できる、インルームダイニングが一番おすすめです。

これが私たちが頼んだインルームダイニングでの朝食メニュー。
食べる量を考慮して、3人分の食事をオーダーしました。
私と妻は名物の『カハラシンパンケーキ』やハワイのローカルフードであるマラサダを食べたかったので、『Hawaiian Breakfast』を注文。
和食党である長男は、どうしても白米が食べたいということで、『華暦 和朝食膳』を次男とシェアしてもらいました。
料金はいずれも2025年7月の時点で税込6,957円で、お子様用の和朝食膳や『Bambino American Breakfast』(それぞれ税込3,162円)もあります。

Hawaiian Breakfastのほうは、文字通りハワイのホテルでの朝食をイメージしたメニューで、カハラシンパンケーキやマラサダの他にも、クロワッサンやアサイーボウルといったラインナップ。

カハラホテル名物のシンパンケーキ。
クレープとパンケーキの中間のような食感で、ハワイで食べるパンケーキをイメージすると、ちょっと違うかもしれません。
ただ、モチッとして生地が美味しく、さすがは売りにしているだけあるなぁ、と感心するぐらいクオリティは高かったです。

マラサダは、ワガママを言えば揚げたてを食べたかったというのが正直な感想。
この時は数ヵ月前にハワイで本場のマラサダを食べた後だったということもあって、それに比べると見劣りするのは否めませんでした。

それに対して、長男が食べた和朝食膳ですが、こちらは非常に満足度が高かったようです。
おかずも豊富で色とりどりの食材が並び、土鍋で炊き上げたというご飯も、茶碗3杯分はあったので、次男とのシェアで十分でした。
営業時間/朝食=7:00~11:00(L.O.10:00) ランチ=11:30~14:30(L.O.13:30) ディナー=17:30~22:00(L.O.21:00)
ちなみに、レストランでゆっくり朝食を取りたいという方は、イタリア料理の『RISTORANTE OZIO(リストランテ オッツィオ)』に行ってみて下さい。
オールデイダイニングなので、ランチやディナーなどにも使えますよ。
営業時間/朝食=7:00~10:30(L.O.9:30) ランチ=12:00~14:30(L.O.13:30) ディナー=17:30~22:00(L.O.21:00)
また、和食が好きであれば、『日本料理 華暦』も素晴らしいレストランです。
インルームダイニングで頂いた和朝食膳も、こちらのレストランのメニュー。
店内でも、同じセットを注文することが出来ますよ。
営業時間/ランチ=11:30~14:30(L.O.13:30) ディナー=17:30~22:00(L.O.21:00)
ランチとディナーだけの営業ですが、『鉄板焼 華暦』という鉄板焼きのレストランもあります。
カハラホテルのレストランは高級そうですが、どのお店も子連れOK。
家族の記念日やお祝い事など、大切な日に利用してみるのもアリかもしれません。
プールやスパなど館内施設について

カハラホテルには、プールやスパなどのリラクゼーション施設も備わっています。
スパには大浴場と水風呂、サウナなどがあって、税込3,300円を払えばプールを含めて滞在中は何度でも利用することが可能。

プールの利用料金はスパと一緒で、プール単独での支払いはありません。
スイミングプールなので、子供向けというワケではありませんが、4歳以上でオムツが取れているお子さんであれば、保護者同伴の元で利用OKですし、水遊びをする程度は楽しめるでしょう。

その他にも、ハワイの伝統的なロミロミを取り入れた施術が受けられるトリートメントサロンや、トレーニングジムといった施設があります。
これらの施設がある3階には、各階に設置されているスパ専用のエレベーターでアクセスする仕様になっているので注意しましょう。
まとめ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜の様子、いかがでしたでしょうか?
ハワイ発の伝統あるホテルらしく、南国のゆっくりとした時間の流れを感じつつも、横浜という土地の都会的な洗練された雰囲気も取り入れた、良いトコ取りの高級ホテルというのが、今回泊まってみて感じた、このホテルのイメージでした。
カップルや夫婦向けのホテルで、子連れ家族でお邪魔かなぁ?と考えたりもしましたが、スタッフの方々も皆さん子供たちと接するのが上手で、笑顔で長男に向かって「お誕生日おめでとう!」と仰ってくれたのが、親としても非常に嬉しかったです。

横浜にお出かけの際には、是非ともザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜に滞在して、非日常の時間を楽しんで下さいね!
コメント