以前にお伝えした、『ロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションリゾート ワイキキ』の宿泊記ですが、家族でのハワイ旅行に欠かせないのがプール!
子供たちだけでなく、大人もハワイに来たらプールサイドでゆっくり寛いだりしたいですよね。

そこで、まだ詳しく紹介し切れていなかったロイヤルハワイアンのプールや各種アクティビティなどについて記事にまとめました。
子供連れであれば、プールのあるホテルを宿泊する条件の一つとして考えている方々もいらっしゃると思うので、ハワイ旅行でのホテル選びの参考にしていただければ幸いです。
ピンクの高級ホテル【ロイヤル ハワイアン】の客室を写真付きで紹介!子連れ宿泊記
【ロイヤルハワイアン】のレストラン&ショップ情報 名物ピンクパンケーキもご紹介!
ちなみに、ロイヤルハワイアンの客室やレストランなど館内の様子は、前回・前々回の記事で詳しく解説しているので、ホテルの全体像を把握したいという方は、上記の記事も是非ご覧下さい。
ロイヤルハワイアンのプール
マルラニ・プール

ロイヤルハワイアンのプールは『マルラニ・プール』と言って、マイラニ・タワーとビーチの間にあります。
そこまで大きなプールではなく、水深も1.4mと深めなので、子供が遊ぶのにはあまり適していません。
どちらかというと、プールサイドで寝転がって日向ぼっこをしたり読書をしたり、大人の時間を楽しんでいる方が多い印象でした。
ラウンジチェアは無料ですが、最大5人まで利用できるカバナは、有料かつ事前に予約が必要です。
公式ホームページにあるサイトでも予約は可能ですし、到着してから日本語デスクに相談しても、空きがあれば予約を受け付けてくれますよ。
ただ、約250ドルと非常に高額なので、私たち家族はパスしました。
ワイキキビーチ

また、ロイヤルハワイアンの素晴らしい点は、プールの目の前がワイキキビーチで、そのままビーチに出られて日光浴や海遊びが出来るということ。
ロイヤルハワイアンのプライベートビーチなので、そこまで混雑を感じることなく、遊び疲れたらすぐに部屋まで戻れるというのも◎。
写真にあるビーチパラソルとチェアのセットは、プールのカバナと同じように事前予約制です。
宿泊者のみが予約可能で、終日レンタルで約70ドルと、少々お高め。

プールやビーチでは、ロイヤルハワイアンが誇る名店『マイタイバー』のメニューが注文できますが、ハワイ州の法律により、ワイキキビーチでのアルコール飲料の提供は禁止されているため、ビーチサイドでアルコール類を飲むことが出来ません。
にしても、青い海や向こうに見えるダイヤモンドヘッドを眺めながらビーチサイドで過ごす時間は、何物にも代えがたいものがあります。
ヘルモア・プレイグラウンド

子供連れに一番おすすめなのが、『ヘルモア・プレイグラウンド』というウォータースライダー付きのプール。
隣接してる『シェラトン・ワイキキ・ビーチリゾート』内にある共用のプールで、ロイヤルハワイアンとシェラトンの宿泊者のみが使えるプールです。

ロイヤルハワイアンとシェラトンは、両方とも世界最大のホテルチェーン『Marriott International(マリオット・インターナショナル)』に加盟していて、その会員プログラムである『Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)』の会員にとってはお馴染みのホテル。
旅行好きな皆さんであればご存じかもしれませんが、マリオット・ボンヴォイの会員になると、無料アップグレードや朝食が無料になるなど、ステータスに応じて様々な特典が世界中のホテルで受けられるので、興味のある方は入会を検討してみると良いですよ。
Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)公式サイトはこちら

話は戻りますが、ヘルモア・プレイグラウンドに入るにはロイヤルハワイアンのリストバンド型のキーが必要。
これを腕に巻いておくことで、プールではタオルの無料レンタルなどのサービスが受けられます。
営業時間/8:00~20:00
プール内はロイヤルハワイアンのマルラニ・プールとは違い非常に広く、浮き輪やおもちゃのレンタルが出来るプールハットやウォータースライダー、幼児向けのエリアなど設備も充実。
ビーチにも出られるので、プールに行きたい方はこちらで遊んだほうが子供たちの満足感は段違いでしょう。

プールやビーチで遊んで冷えた身体をジャグジーで暖める、我が家の子供たち。
ロイヤルハワイアンから通路で繋がっているので、シェラトンに泊まっていなくても同じ敷地内にあるも同然の近さ。
シェラトンの1階には、いくつか店舗がテナントとして入っているので、プールに行くついでにシェラトンを散策するのも面白いと思いますよ。
その他アクティビティ

ロイヤルハワイアンでは、プール以外にもフラレッスンやレイ作り、ウクレレレッスンやマリンアクティビティなど、たくさんのアクティビティが毎日代わる代わる開催されています。
それぞれ予約する場所や集合場所が違うので、詳しくはチェックインの際に渡されるアクティビティのカレンダーを見て、気になったイベントがあれば、参加してみるのも良いでしょう。

イチオシは『ロイヤルハワイアンヒストリーツアー』という、ホテルの歴史を学べるアクティビティ。
私たちは子連れのため参加しませんでしたが、日本語で解説してくれる回もあるので、ハワイの由緒ある名門ホテルの物語を聞くツアーは、非常に興味深い体験になること間違いなしですよ。
まとめ

ハワイでも最も有名で歴史あるホテルの一つ、ロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションリゾート ワイキキ。
ハワイが好きな人は、ほとんどの方が一度は泊まりたいと思う憧れのホテルでもあります。
私たちは運良く宿泊することが出来ましたが、やはりその名に恥じないホテル全体のラグジュアリーな雰囲気と、クラシックな内装や客室、そしてスタッフの方々のフレンドリーでホスピタリティ溢れる対応など、一生の思い出に残る滞在になりました。
ここ数年は円安で相対的にホテルの値段も高騰しつつあるハワイですが、ハネムーンや家族旅行でハワイを訪れる際には、1泊だけでも良いのでロイヤルハワイアンに泊まってみて下さい!
きっと他では味わえない、極上の体験があなたを待っていますよ。
コメント