プラチナ特典のラウンジが神!【富士マリオットホテル山中湖】の子連れ宿泊記 その2

富士マリオットホテル山中湖1 旅行・ホテル

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今回の記事では、『富士マリオットホテル山中湖』の子連れ宿泊記後編として、『Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)』のプラチナ会員以上が受けられるエリート特典の内容や、前回紹介し切れなかったレストランその他の館内施設について解説していきたいと思います。

添い寝で5人家族が一部屋に!【富士マリオットホテル山中湖】の子連れ宿泊記 その1

富士マリオットホテル山中湖34

特に小さい子供連れの家族旅行にはおすすめのリゾートホテルなので、富士山周辺で宿泊施設を探しているという方などは、是非とも参考にしてみて下さいね!

ラウンジの利用はプラチナ会員以上が対象

富士マリオットホテル山中湖35

これがプラチナ会員以上が受けられる、2025年4月現在のエリート特典の内容です。

朝食ブッフェの無料サービスやレイトチェックアウトも嬉しい限りですが、目玉は何と言っても17時30分~21時まで1階のサロンエリアで提供される、セルフカクテルタイムの軽食やドリンクの数々!

富士マリオットホテル山中湖36

メンバー本人はもちろん、同行者も一緒に利用できるのも強み。

そして、素晴らしいのはアルコール含むドリンクスナックやオードブルを無制限に部屋までテイクアウトが可能だという点。

富士マリオットホテル山中湖39

軽食は19時30分まで、ビールやコーラなどのドリンク類は21時まで、ルームキーをスタッフの方に見せるだけで、何度でも部屋まで持って上がることが可能。

つまり、ビールやワインも飲み放題、おつまみも時間内は食べ放題ということです。

富士マリオットホテル山中湖37
富士マリオットホテル山中湖38

ご覧の通り、ドリンクも種類が豊富。

私はもちろんビールを3本、妻はスパークリングワインをボトル2本、子供たちはコーラをそれぞれ部屋で乾杯して飲み干しました。

富士マリオットホテル山中湖40

食べ物に関しては、写真にある容器を1回につき1パック取って、それに入れて部屋まで持ち帰るスタイル。

富士マリオットホテル山中湖41
富士マリオットホテル山中湖42

サラダやおつまみからスタート。

富士マリオットホテル山中湖43
富士マリオットホテル山中湖44

豚の角煮に、子供が大好きなフレンチフライもありました。

富士マリオットホテル山中湖45
富士マリオットホテル山中湖47

メインの黒毛和牛のローストは絶品!

3種類のソースから選んで、お好みの食べ方で。

富士マリオットホテル山中湖46
富士マリオットホテル山中湖48

フルーツやチーズケーキなどもありました。

それを最後に備え付けの紙袋に入れて、自分たちの部屋まで持ち帰れます。

富士マリオットホテル山中湖49

これが私たちがテイクアウトした食べ物と飲み物の一部です。

小食の方やお子さんであれば、晩ご飯代わりになってしまうレベルの充実ぶり。

それが全て無料で取り放題なんて、本当に凄いことですよね。

性善説に基づく仕組みなので、いつまで続くかわかりませんが、プラチナ会員以上の方々にとっては、かなりメリットの大きいサービスではないでしょうか。

レストランでの朝食について

富士マリオットホテル山中湖50
Grill & Dining G 営業時間/7:30~22:00

レストランはホテル内に一つだけ、『Grill & Dining G』というオールデイダイニングがあります。

よって、朝食ブッフェの会場もこちら。

富士マリオットホテル山中湖51

レストラン内は奥行きがあって広く、窓からは庭が見えるので開放感があります。

ブッフェ形式なので、各コーナーに和洋中の様々な料理が並んでいました。

富士マリオットホテル山中湖52

まずは入ってすぐのところにある、生絞りオレンジジュース。

このマシンがあるホテルでは、私も毎回2~3杯はオレンジジュースを飲んでしまいます。

富士マリオットホテル山中湖53
富士マリオットホテル山中湖54

定番のパンコーナー、種類はまずまず。

富士マリオットホテル山中湖55
富士マリオットホテル山中湖56

和食コーナーには、忍野豆腐・刺身蒟蒻・吉田うどんといったご当地メニューもありました。

富士マリオットホテル山中湖57
富士マリオットホテル山中湖58

ワッフルやフレンチトーストは、カットされた作り置き?っぽくて少しガッカリ。

富士マリオットホテル山中湖59
富士マリオットホテル山中湖60

エッグステーションは各テーブルにあるオーダーシートをスタッフの方に提出して作ってもらう形。

トッピングも選べました。

富士マリオットホテル山中湖61
富士マリオットホテル山中湖62

妻がオーダーしたオムレツと、私のオリジナル和定食。

夫婦で好みの違いが如実に表れています。

盛り付け方が下手でごめんなさい。

富士マリオットホテル山中湖63
富士マリオットホテル山中湖64

シリアル類やヨーグルトやフルーツなどのデザートコーナー。

食後のコーヒーは部屋までテイクアウト可。

全体的に種類がそこまで豊富というわけではありませんが、その土地の名物が朝ごはんに食べられたりして、満足度は高い朝食でした。

温泉大浴場には露天風呂やサウナも!

富士マリオットホテル山中湖67

マリオットホテル山中湖には、温泉付きの客室もありますが、部屋数も少なくお値段もちょっと高め。

でも大丈夫、宿泊者全員が無料で利用できる温泉大浴場があります。

富士マリオットホテル山中湖66

営業時間/6:00~10:00、13:30~24:00

引用元:じゃらんnet

写真は撮れないので引用になりますが、サウナがあるタイプと露天風呂があるタイプ、2つの大浴場が1階と2階にそれぞれあり、日替わりで男女入替制になっています。

富士マリオットホテル山中湖65

なので、夜は露天風呂に浸かりながら、朝風呂ではサウナで汗を流す、ということも可能。

富士マリオットホテル山中湖68引用元:じゃらんnet

我が家の子供たちも広いお風呂に大喜びで、思いっきり温泉を楽しんでいました。

リゾートホテルでありながら、温泉に入れるというのは、非常にポイント高いですよね。

その他の施設

富士マリオットホテル山中湖69

最後に、ここまで取り上げてこなかったホテル内にあるその他の施設を取り上げます。

富士マリオットホテル山中湖70
営業時間/24時間営業

ホテルでは定番のフィットネスセンターは、24時間年中無休で利用できます。

ランニングマシンやバイクなど本格的な設備が整っているので、寝る前や早朝に汗を流すのもアリかも。

富士マリオットホテル山中湖71
営業時間/9:00~22:00

そして、温泉と言えばやっぱり卓球でしょ?ということで、家族で卓球を楽しめるのもこのホテルの魅力の一つ。

宿泊者は30分550円で利用できますが、マリオットボンヴォイのプラチナ会員以上は無料で使えるとのこと。

こんなトコでもエリート会員の恩恵が受けられるんですね。

まとめ

富士マリオットホテル山中湖72

ホテル自体も充実の設備と高いホスピタリティで大満足の富士マリオットホテル山中湖ですが、周辺にも家族で訪れるのにピッタリの観光地がたくさん!

富士山や富士五湖はもちろんのこと、『富士急ハイランド』や『富士サファリパーク』に『フォレストアドベンチャー・フジ』など、みんなでワイワイ楽しんだり、自然に触れてリフレッシュしたり、見所が満載のエリアです。

皆さんも毎日の疲れを癒しに、また家族での思い出作りに、富士マリオットホテル山中湖を訪れてみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました