【カンデオ ホテルズ 佐野】のスカイスパ、大浴場が最高過ぎた!宿泊記

旅行・ホテル

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

栃木県佐野市にあるホテル、『カンデオ ホテルズ 佐野』に泊まってきたので、客室の様子などをレビューしていきたいと思います。

カンデオホテルズ佐野2

佐野藤岡ICから車で約5分、更には日本最大級のアウトレット『佐野プレミアムアウトレット』にも徒歩圏内という、観光やビジネス共に便利な場所にあるので、出張などで佐野市周辺を訪れる方はもちろん、家族旅行で費用を抑えたい、けどビジネスホテルはちょっと…という方には、ピッタリのホテルですよ。

全国のカンデオホテルズに泊まったことがある方もない方も、このホテルチェーンの素晴らしさも、今回の記事を通して少しでも感じていただければ幸いです。

チェックイン~ロビーの様子~

カンデオホテルズ佐野3

入口は国道沿いに面していて、比較的分かりやすいです。

駐車場も無料でかなりの台数が停められるので、車で訪れる方も心配いらないでしょう。

カンデオホテルズ佐野21引用元:カンデオ ホテルズ 佐野公式サイト

ロビーはスタイリッシュで、ビジネスホテル以上シティホテル未満といった感じ。

清潔感もあり、ファミリーでの利用も問題なさそうです。

カンデオホテルズ佐野5

入口の横にはレンタサイクルがあり、これでアウトレットに行くのもありですね。

カンデオホテルズ佐野6

アメニティは各自がセルフで持っていくスタイル。

普通のビジネスホテルとは一味違い、カンデオホテルズオリジナルのアメニティがあり、これが意外と使い心地が良かったです。

客室用とは別に、販売もされていました。

カンデオホテルズ佐野7

館内に売店やレストランはありませんが、各階に自動販売機と1階に電子レンジがあるので、晩ご飯は周辺にあるレストランやコンビニで済ませるのが良いでしょう。

ちなみに、10階にはコインランドリーもあるので、連泊の際でも安心ですね。

カンデオホテルズ佐野8

ホテル内の構成はご覧の通り。

私は9階にある客室にアサインされたので、チェックインを終えて、さっそく部屋へ向かいます。

客室の様子

カンデオホテルズ佐野10

エレベーターを降りて、廊下を抜けて部屋へと辿り着きます。

ここのネックは、エレベーターが1機しかないという所。

普段はあまり感じませんが、繁忙期に泊まると、チェックアウトの時など、ちょっとしたストレスになるかもしれません。

カンデオホテルズ佐野9

部屋はコンパクトでビジネスホテルサイズですが、広々としたデスクやセパレートのナイトウェアなど、細かい部分がちょっとだけ“良い感じ”なのが、嬉しいですね。

カンデオホテルズ佐野11
カンデオホテルズ佐野12

デスク横の棚には、電気ケトルやカップ、ドライヤーなど一式がまとめて置いてありました。

冷蔵庫は空のタイプ。

カンデオホテルズ佐野13
カンデオホテルズ佐野14

ユニットバスは当然として、バスアメニティはさすがオリジナルブランド、この価格帯のホテルにしては悪くなかったです。

トイレも清潔感あってキレイですし、泊まるだけであれば、コスパはそこそこ良いのではないでしょうか?

カンデオホテルズ佐野15

翌朝、ホテルの客室からの眺め。

派手さはないけど、接客も丁寧ですし、値段に対して同等以上の満足度があった気がします。

スカイスパ(展望露天風呂)でリラックス

カンデオホテルズ佐野16

そして、ここのアピールポイントは、何といっても10階にあるスカイスパと呼ばれる、展望露天風呂。

出張など仕事で疲れた身体も、観光をして一日中歩き回った身体も、一瞬にして?かどうかは分かりませんが、癒してくれることは間違いなし!

カンデオホテルズ佐野17

10階に上がると、すぐに大浴場の入り口があります。

脱衣室も清掃が行き届いていて、とても1万円を切るぐらいのホテルのお風呂とは思えません。

カンデオホテルズ佐野18

ドレッサーも数は少ないですが、必要最低限のアメニティも揃っていて、使い勝手は良かったです。

カンデオホテルズ佐野19引用元:カンデオ ホテルズ 佐野公式サイト

佐野市街が一望できる、天空のスカイスパ!

内風呂に加えて、男湯にはドライサウナも完備。

リラックスするにはもってこいですね。

まとめ

カンデオホテルズ佐野20

今回は紹介しませんでしたが、朝食ビュッフェも大人1人=税込1,430円、小学生以上=税込1,100円、3歳以上=税込880円(3歳以下は無料)で食べられます。

11歳(小学生)以下の子供は添い寝が無料(6~11歳は施設利用料のみ税込1,100円)で泊まれるのも、子連れ家族にとってはありがたいですね。

家族旅行でもお一人様のビジネス利用でも快適に過ごせるホテルって、そこまで多くないと思うので、皆さんも栃木県を訪れた際には、カンデオホテルズに泊まってみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました